Informationお知らせ・ブログ

うまや日記2025.08.07

振袖の起源は・・・?

皆さんこんにちは🌞



富山県内では昨晩より大雨となり

各地で警報が発令されておりましたが

皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたか?

富山店のある、富山市二口町は

朝は激しい雨が降っておりましたが

午後には晴れ、気温もだいぶ上がりました💕



そんなうまやは、今日も元気に

営業しております🥰❣




さて、今日は少しお勉強📣

〜振袖の起源について〜です。

振袖の起源は「振り八つ口(ふりやつぐち)」

という子ども用の小袖だったそう。

そこから江戸時代に袖の長さが長くなったとされています。

若い女性が着る着物の袖丈が長くなった

理由はこんな理由があるのではとされているそうなんです!!


🔴袖を振る動作に厄を払う、浄める意味があるため

🔴袖の動きで異性の気を引き、求婚の申し出に答えるため

🔴袖を振る踊り子の華麗な姿が大流行したため


しかし袂の長い振袖で生活するのは

不便なので日常生活で

振袖が着用されることはなくなったそう・・・

その後は特別な日の

晴れ着として着用されるようになり、

現代も成人を祝う成長儀礼のひとつ

「成人式」を中心に

振袖が着用されているそうです💛💙




着物について学ぶと、奥が深く

とても楽しいですねっっ!!!!

せっかく身に纏うのですから

本来の意味を理解して楽しむと

より楽しめるような気がします😊


また機会があれば皆さんも調べてみてくださいねっっ😎



夏休みシーズンは大変混み合います。

お早目のご来店ご予約をオススメいたします🎈

皆さまのご来店、心よりお待ちいたしております🔔




✿令和8年・令和9年成人式✿
・お振袖ご購入orレンタル
・男性羽織袴一式レンタル

 

✿成人式お持ち込みショット✿
・小物変更で大胆イメージチェンジ
・成人式当日お支度ご予約も可能

 

✿成人式写しまショット✿
・お写真撮りのみのプラン
・選べるお振袖、小物類が充実

 

✿令和8年ご卒業式はかま✿
・女性袴レンタル・男性袴レンタル
・当日お支度ご予約も可能

 

✿お振袖1日レンタル✿
・結婚式や結納などで…
・当日お支度ご予約も可能

 

✿和装ウェディングフォト✿
・白無垢・選べる色打掛
・スタジオ撮影Orロケ-ション撮影
・全てのプランに嬉しい全デ-タ付き

 

✿百日撮影・七五三撮影✿
・お着物一式お貸出し可
・完全プライベート空間のスタジオ撮影

 

※各プランの詳細につきましては
お気軽にお電話ください \(๑ˆOˆ๑)/

 

◇コロナ感染拡大防止に伴い◇
店内の換気、空気清浄機の設置、スタッフの検温、

アルコール消毒など対策させて頂いております。
ご来店のお客様にはアルコール消毒の
ご協力をお願いいたしております。

 

富山・成人式・卒業式・写真撮影・お祝い事
かわいい・かっこいい・オシャレ・モダン
ナチュラル・スタジオ・振袖・袴・着物☆

 

  • 富山市二口町
  • ホテルニューオータニ高岡2階

 

振袖専門店 うまや

 

お知らせ一覧
店舗情報
ご利用の流れ
ご成約規約
変更・キャンセル
お問い合わせ・資料請求

富山店

0120-1055-73

営業時間 / 10:00~19:00
定休日  / 水曜日

高岡店

0120-93-0277

営業時間 / 10:00~19:00
定休日  / 水曜日

富山店

うまや富山 (振袖)
富山県富山市二口町4丁目2-2
営業時間 / 10:00~19:00 定休日 / 水曜日

高岡店

専門きもの うまや

うまや高岡 (振袖 / 専門きもの)
富山県高岡市新横町1 ホテルニューオータニ高岡2F
営業時間 / 10:00〜19:00 定休日 / 水曜日

アクセスmap